国旗・計測 | 副隊長のブログ

副隊長のブログ

大阪府豊中市で活動しているボーイスカウト豊中5団です。
その中のカブスカウトの活動について書いています。

にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
にほんブログ村

 


ボーイスカウトランキング

 

今日は国旗のたたみ方と計測を中心に行いました。残りの時間でロープワークも行いました。
最初に国旗のたたみ方を練習しました。

 

国旗


次に計測を行いました。
体のかく部位の長さを測っておき、それを使っていろいろな物の長さを計りました。
ビッタリ賞は出ませんでしたが、大体合った数値が得られていました。

 

計測

 

残りの時間でロープワークを行いました。
最初「八の字競争」として、1分間でいくつの八の字が結べるか競走しました。
その後、ウサギとシカの課程の結び方を練習し、最後はクマの課程の結び方を練習しました。

 

ロープワーク(八の字、ふた結び)


学校ではやらない内容ですが、いつかは役に立つんじゃないかと思います。
お疲れ様でした。
リーダーの皆さん、ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カブスカウトを募集しています。
対象は小学3〜5年生です。男女問いません。
月に2回ほどブログにあるような活動をしています。
また、ビーバースカウト(小1、2年生)も募集中です。
(こちらも、もちろん男女問いません)

興味のある方は豊中5団のHPを見てください。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜